虹
こんにちは
校門で朝の挨拶をしていると、目の前に大きな二重虹が出ていました!
二重になった虹は、幸運の象徴なんだそうです!
明日はいよいよ前期入試。
自分を信じて、がんばりましょう!
今日もいいことあるカモ〜
こんにちは
校門で朝の挨拶をしていると、目の前に大きな二重虹が出ていました!
二重になった虹は、幸運の象徴なんだそうです!
明日はいよいよ前期入試。
自分を信じて、がんばりましょう!
今日もいいことあるカモ〜
こんにちは
3年生は受験勉強も大詰め。職員室前の自習スペースでも、がんばっている姿を毎日見かけます。教室、大学の学習スペースでも、本当に多くの3年生が受験勉強に励んでいます。
そんな受験生の心境が、学級日誌に綴られていました。
〜3年生の学級日誌より〜
今日は少しあったかくて過ごしやすかったです。
最近、一人でいると、急に不安になったり、イライラしたり、病みそうになったりするけれど、
学校に来ると、みんなが「一緒にがんばろう」って言ってくれて、元気づけられます。
やっぱり友達は大切だなと思いました。
あと一ヶ月、全力でがんばるぞー!
写真は職員室前の自習スペースで毎日がんばっている生徒たちです。受験勉強で忙しいところ、撮らせていただきありがとうございました。
風邪に気をつけて、がんばってね!今日も明日も…ずっと応援しています!
今日もいいことあるカモ〜
第4回定期考査が終了した日の午後、3年生のⅠ特・Ⅰ類では希望者を募って太宰府天満宮に参拝に行きました。
太宰府へはスクールバスで30分程度!
皆で参拝し、その後は境内の一番奥にある「お石茶屋」で梅が枝餅をほおばりました!
センター試験まで残りわずか。お互いの健闘を祈り合いました!
今日もいいことあるカモ〜
今日は、第2回学校説明会でした。
今日も見どころ満載!でした!
何と言っても、昨日のラグビーW杯日本対アイルランドでの日本の勝利!の感動と盛り上がりの冷めないままに、本校のラグビー部員により披露された「ハカ」がとっても盛り上がりました!
今日8/3は、第1回学校説明会でした!
たくさんの皆さんにご来校いただきありがとうございました!
さて、今回の学校説明会から新しい城東高校オリジナルグッズを配布開始しました!
いち早くゲットできた皆さん、ぜひたくさん使ってみてくださいね♪
実はこちら、城東高校とスポーツブランド「アンダーアーマー」とのコラボグッズなんです。
肩から下げられる、ビニールバッグなんですが、デザインがとってもカッコ可愛い!
なんでコラボが実現したかというと、城東高校の体操服や部活動のウェアなどアンダーアーマーとコラボしているからなんですね〜
とにかくこのバッグ、部活動にプールにジムに、大活躍間違いなしです。たくさん使ってくださいね♪
今後の学校説明会でも配布しますので、ぜひ参加してください♪
ホームページでは、次回9/29開催、第2回学校説明会の申し込み受付を開始しました。
皆さんのご参加お待ちしております!
こんにちは、今日はダンス部の話題を!
創部以来、4度の世界一と5大会連続の世界大会出場を遂げている本校のダンス部が、今週末に福岡で行われるG20福岡財務大臣・中央銀行総裁会議の関係者向けのレセプションに出演することが決定しました。
先日の練習公開には、テレビ局2社、新聞社4社から取材に来ていただきました。
レセプションでは4曲を披露させていただく予定となっています。
今回は大会ではなく、歓迎のパフォーマンスということで生徒たちの意気込みや緊張感は、これまで挑んだ世界大会とはまた少し違う様です。
元気や若さあふれるパワーなど、高校生がパフォーマンスをすることの意味を全身で表現したい!と練習に励んでいます。
きっと素晴らしい舞台になる!
ラストスパート、駆け抜けて欲しいです!みんなで応援しましょう!
テレビ放映、新聞掲載の予定は以下の通りです。城東ダンス部の魅力をたくさん取材していただきました。チェックしてくださいね。
<テレビ放映予定>
TNC 6/7(金) 16:50~ももち浜ストア特報ライブ
TVQ 6/7(金) 17:15~ふくサテ
<新聞掲載予定>
朝日新聞社 6月5日or6日朝刊
読売新聞社 今週中夕刊
毎日新聞社 6月5日朝刊
西日本新聞社 6月5日朝刊
諸事情により番組や紙面掲載が延期または中止になることもあります。その際はご容赦ください。
みなさんこんにちは。
第一回の定期考査が終わり、体育祭の練習が始まりました。
今年度は6月8日に体育祭を行います。
イベント特設ページも更新していますので、見てみてくださいね。
こんにちは、写真部が撮りました!シリーズ、卒業式の写真が届きましたのでご紹介します。
式典後の花道から最後のホームルームを、生徒目線で写し撮ったスナップです。
今日もいいことあるカモ〜