新着情報NEWS

【駅伝】第78回全国高等学校陸上競技対校選手権大会 北九州地区予選会 3000m障害 優勝!全国高校総体進出!

大会名:第78回全国高等学校陸上競技対校選手権大会 北九州地区予選会
日程:令和7年6月15日(日)~16日(月)
会場:SAGAスタジアム

結果:

男子3000mSC

優勝​ 全国高校総体進出​

 

男子3000mSC予選

竹信 祐太郎(河東 2-9)
記録:9分18秒73 組1位 決勝進出 予選全体トップタイム通過

 

男子3000mSC決勝
竹信 祐太郎(河東 2-9)
記録:9分31秒97 優勝 

 

予選は落ち着いたレース運びで、全体トップで決勝進出。決勝は高温多湿で、風速が8mを超える、悪条件の中スタートしました。

スタートからスローペースとなり、どこで勝負を仕掛けるかが非常に難しいレースでしたが、しっかりと最後はスパートして優勝を勝ち取りました。

2年生にして、県大会優勝、北部九州大会優勝の快挙です。

 

次の舞台は、7月25日(金)〜29日(日)に広島県のホットスタッフフィールド広島で開催される、令和7年度全国高等学校総合体育大会陸上競技大会 秩父宮賜杯第78回全国高等学校陸上競技対校選手権大会に出場します。

今季の目標として掲げた、全国高校総体入賞を目指し、故障・体調不良に気を付けながら、着実にパフォーマンスを上げていける様、しっかりと練習を重ねます。

最後まで応援よろしくお願いします!

生徒コメント

6月13日から佐賀県のSAGAスタジアムで行われた、北部九州総体に出場しました。結果としては、目標にしていた広島インターハイの出場権を獲得し、尚且つ、優勝する事が出来ました。
レースの内容としては、風が強かった事も影響して、スローペースからスタートし、思っていたゴールタイムではなかったですが、勝つレースが出来た事は良かったです。
広島インターハイでは、まずは決勝に進出し、8位入賞を目標に、全国の舞台で戦ってきたいと思います。これからも、日頃の練習を大事にしていきたいと思います。

活動の様子などSNSでご覧いただけます。
2025/06/17 部活動
< 前の記事     一覧へ     後の記事 >
ページトップへ戻る