科学部 夏季合宿2020
こんにちは!科学部です。
私たちは7月23日から7月25日の3日間、佐賀にある佐賀県天文協会が所有する天文台の「太良観測所」にて科学部合宿を行いました!(*^_^*)
科学部としては今年冬以来の合宿になり、冬の時は寒さとの闘いでした。
今回は別の理由で大変でした!そうそれは連日の大雨とコロナ対策です(´;ω;`)
合宿を計画したときはコロナも梅雨も終わっている予定でしたが、コロナ対策ももちろん継続し、朝は検温・作業中は必ずマスクです。
それでは、1日目。
城東高校を出発して、佐賀の太良観測所に到着。
有明海で貝を取りに行った後、夜に天体観測という予定( *´艸`)
でした・・・が!
(真剣に貝を取っている様子の写真)
しかし、夜は連日の大雨が直撃してしまい、ものすごい雷雨。天体観測を行うことが出来なかったのはかなり残念でした(*_*;
そこで持ってきていた勉強道具を取り出し、みんな考査のおさらいや苦手分野の克服をしました。
2日目の昼は、大雨のため午前中の活動を変更し、雨の日プランに移行です!
雨の日プランはこの日来てくださった、卒業生によるプレゼンテーションです。
卒業生のプレゼンのテーマは「科学部なんでも相談」・「勉強のコツ」でした。
(卒業生による発表の様子)
卒業生によるプレゼンは、1時間ずつの発表だったので前日雷雨で観測してなかったとは言え、ちょっと疲れ気味だった私は「寝てしまったらどうしよう・・・」と心の中で思っていましたが、卒業生の発表はどちらもとても面白く、飽きさせないプレゼンでした。またとてもありがたいお話しで、発表する際にどうしても緊張してしまう僕は先輩からのアドバイスを早速試したいと思いました。また九大に進学した卒業生の勉強のコツもどれも心に響くものでこちらも実践していきます。
部員のみんなもとても楽しくかつ、真剣に聞いていました!
そして夜には天体観測を少しの時間でしたが行うことができました(#^.^#)
雲間からみた夜空には今しか観ることができないできないネオワイズ彗星の観測を行いました!(^^)!
佐賀天文協会の方に教わりながら、ネオワイズ彗星の写真を撮影しました
(撮影したネオワイズ彗星)
(集合写真)
今回の合宿は天候には恵まれませんでしたが、天候に負けずにデブリや彗星の撮影を通じて、「あきらめずに観測することの大切さ」や「仲間同士の絆」がより深まりました!
<次の大会のお知らせ!!>
現在、WEB総文が行われています!!
私たち地学班も行っていますので、ぜひご覧ください!!
そして、高評価のほどよろしくお願いいたします!!
↓WEB総文の発表のYouTubeリンクはこちらです↓
https://m.youtube.com/:watch?v=woEm1LlsJjc