令和6年度教員募集のお知らせ
生徒一人ひとりに向き合い、熱くサポートできる教員を募集します
1.採用区分
採用区分 | 教科 |
---|---|
常勤講師 |
国語・数学・情報・工業(電気/電子情報) |
非常勤講師 |
国語・数学・情報・工業(電気/電子情報) |
2.主な勤務条件
採用区分 | 初任給 | 賞与 | 諸手当 | 加入保険 |
---|---|---|---|---|
常勤講師 | 216,600円~ | 年3回 | 住宅・通勤・その他 | 私学共済・雇用・労災 |
非常勤講師 | 1コマ 2,900円 | - | 通勤 | 私学共済・雇用・労災 |
- 常勤講師の給与は、職歴を考慮し本学園の規程により決定します。
- 常勤講師の給与には、固定残業代を含みます。
- 常勤講師は、職務内容によって常勤講師と准常勤講師とに区分され、月給および賞与が異なります。
- 常勤講師、非常勤講師は1年毎の雇用契約ですが、継続することがあります。最長契約期間は5年です。無期雇用への登用制度があります。
- 常勤講師(契約更新の場合)の給与は、年1回昇給します。
- 非常勤講師の給与は、授業の持ちコマ数に応じた固定給(月額)です。
- 非常勤講師で持ちコマ数が週12コマ以上の場合、私学共済に加入していただきます。
3.採用予定日
令和6年4月1日
4.選考方法
選考日程 |
夏季日程は終了しました |
選考日程(秋季) | |
---|---|---|---|
◆1次選考書類提出締切日 (E-mailで提出してください) |
令和5年10月11日(水)必着 | ||
◆1次選考結果通知 (E-mailにより通知します) |
令和5年10月20日(金)まで | ||
◆2次・3次選考日 (1次選考合格者のみ) |
令和5年11月11日(土) | ||
◆2次・3次選考結果通知 (E-mailにより通知します) |
令和5年11月末日まで |
- 1次選考合格者にはE-mailにて選考結果を通知するとともに2次・3次選考の案内をします。
- 夏季の選考結果によって、秋季の募集教科が変わることがあります。
5.応募方法
エントリーシート提出先: jyoto@jyoto.ed.jp
※メール送付の際は、件名に「エントリーシート(氏名)」を記入してください。
6.お問い合わせ先
福岡工業大学附属城東高等学校 事務室
担当:四ケ所・佐々木
TEL:092-606-0724