ロボット相撲CLUB

ロボット相撲

ロボット相撲プロジェクトは、創部以来20回連続、全国大会出場を果たしています。
二度の全国制覇を達成した全国屈指の強豪チームです。
「モノづくりは人づくり」を重視して「強いロボットとは?」をテーマに顧問の平田先生ご指導のもと伝統と技術の継承を重んじ、学校の授業では学べない専門的な知識や工作機械を使った加工技術など、モノづくりの基本やメカトロニクスの楽しさを学んでいます。
皆さんも日本代表として全国大会・世界大会へ羽ばたきましょう!

DATA

部員数
男子 20名
女子 0名
活動日(時間)
平日 16:00〜19:30
土日祝 大会前(13:00〜16:00)

活動場所

3号館3Fロボット制作室

実績

高校生ロボット相撲選手権2025「九州沖縄大会」
  (ラジコン型500g級)優勝、準優勝、第3位(ダブル優勝、上位独占!)     
   (自立型500g級)優勝、第3位

校生ロボット相撲全国大会2024
   ( ラジコン型)「経済産業大臣賞」技術的に最も優れたロボットに選考

2023年全日本ロボット相撲 世界大会「ラジコン型」(ベスト8)
「富士ソフト株式会社」
2023年 高校生ロボット相撲選手権大会 九州大会 「ラジコン型」優勝 3年連続!

「イオングループ主催」

2023年 高校生ロボット相撲選手権大会 九州大会 「自立型」第3位
「イオングループ主催」

2022年 高校生ロボット相撲全国大会(埼玉県)「ラジコン型」準優勝!
「全国工業校長協会主催」

2022年 高校生ロボット相撲全国大会「自立型」経済産業大臣賞受賞!(全国1位) 
「全国工業校長協会主催」

2020年 相撲ロボット製作コンテスト「自立型」最優秀賞(全国1位) 
「全国工業校長協会主催」

2020年 相撲ロボット製作コンテスト「ラジコン型」優秀賞(全国2位) 
「全国工業校長協会主催」

ページトップへ戻る