陸上競技
本校陸上競技部は、女子短距離、男子短距離、投擲のブロックに分かれて練習し、生徒1人1人が競技力の向上はもちろん人間力を高めることを大切にしています。
昨年度は、インターハイ予選において女子200mで県7位入賞(25秒09)、男子400mHで県8位入賞(55秒20)することができました。また、一昨年度は、投擲ブロックから初の女子やり投げで北部九州大会出場することができました。
その他の公式戦でも男女ともリレー種目で県に上位に入賞することができているチームです。
本校のグラウンドは、人工芝化・全天候型トラック(400m・6レーン)の設備があり、全国屈指の最高の環境の中で練習することができます。
DATA
| 男子 | 37名 | 
|---|---|
| 女子 | 10名 | 
| 平日 | 火曜・水曜・木曜・金曜(17:00~19:00) ※男子短距離は木曜活動なし、女子短距離・投擲は金曜活動なし | 
|---|---|
| 土日祝 | 8:00~11:00 | 
活動場所
高校グラウンド・新宮浜海岸・新宮東グラウンド・平和台陸上競技場・博多の森陸上競技場
実績
R6年度    全国高校総体陸上福岡県大会
女子200m 7位 入賞
女子400m 出場
女子七種競技 2名   出場
女子砲丸投 出場
女子400mR 出場
女子1600mR 出場
男子400mH 8位 入賞
男子110mH 2名 出場
男子走高跳 出場
男子1600mR 出場
R6年度 第78回国スポ選考会・第9回福岡県高等学校学年別選手権大会
女子A400m 7位 入賞
女子A200m 出場
女子1600mR 6位入賞
男子B200m 7位入賞
男子A400mH 出場
男子B400mH 7位入賞
男子A走高跳 出場
男子Aやり投 出場
男子Bやり投 準優勝
男子1600mR 出場
R5年度 全国高校総体陸上北部九州大会
女子やり投げ出場
全国高校総体陸上福岡県大会
女子やり投げ 6位
女子七種競技 出場
男子走高跳 出場
学年別大会福岡県大会
女子やり投げ 6位
男子三段跳 出場
男子400mH 出場
男子走高跳 5位
男子1600mR 出場

