エコデンカープロジェクト
一人乗りの電気自動車を手作りしてレースに参加するプロジェクトです。単なるモノづくりだけではなく、どうすれば省エネルギーで高速に走らせることができるかを戦略的に考えなければなりません。その意味で技術力、分析力、行動力が問われます。高度な技術経験が、その後の生徒たちの進路にも役立っています。
DATA
男子 | 13名 |
---|---|
女子 | 0名 |
平日 | 16:30〜18:30、木曜日のみ15:3〜17:30 |
---|---|
土日 | 基本的に活動しません |
活動場所
3号館1階工作室
実績
令和3年度10月17日に開催された日産自動車九州での「2021エコデンカーレースin苅田」では総合成績8位でした。
総合成績とは、これまでの高校だけの順位とは異なり、参加した社会人チーム、大学チーム、高専チーム、高校チームの中で、周回数と速度の順位から算出された成績です。
卒業生の進路先
<進学実績>
福岡工業大学・長崎大学・佐賀大学・室蘭工業大学・高知工科大学・福岡大学など
<就職実績>
トヨタ自動車(株)本社・トヨタ自動車九州(株)・アイシンAW(株)・JR九州・ダイハツ工業(株)など