活動記録


第14回全九州私立高等学校 男女バレーボール選手権大会
2013年8月26日〜29日

 この度行なわれました第14回全九州私立高等学校 男女バレーボール選手権大会におきまして、第2位という結果を収めることができました。城東高校女子バレーボール部が全九州私学に参加してかれこれ10年ほどたちますが、今年初めて予選リーグを抜けることができました。これも我がチームの新たな歴史の一歩であります。リーグ戦でもフルセットで惜敗した九州文化学園と決勝戦でも再度対戦することとなりました。結果は又も惜敗してしまいましたが、本当に多くのものを得ることができた大会となりました。インターハイが終わってからの初の公式戦ということもあり、選手にも色々な思いがあったともいます。とにもかくにも春高に出て、全国でリベンジするためにも今からの一つ一つの試合や練習の機会を大事にしていきたいと思います。応援してくださる方々にも笑顔で結果報告ができるように残り少ない時間を有意義に過ごしていきます。又も応援よろしくお願い致します。



平成25年度 全国高等学校総合体育大会女子バレーボール競技大会
2013年7月28日〜8月1日
 



 この度行なわれました、『平成25年度全国高等学校総合体育大会女子バレーボール競技大会』におきまして、決勝トーナメント1回戦という結果に終わりました。
 まずはこれまでお世話になった方々に感謝の気持ちとお礼を申し上げます。
 「本当にありがとうございました。」
 正直なところ福岡県の代表として、どこまでやれるか全くの未知数の中でぶつかったインターハイだったことは間違いありません。しかしこの我々の数々の窮地を多くの方々の支えによって乗り越えることができました。数々の試合、厳しい練習をこなし、何度も確認していったチームの絆はもちろんのこと、チームのメンバー以外の周りの方々の支えなしにはこの成果は得られませんでした。確かに福岡県の代表としてこのような結果で終わったこと、本当に悔しい気持ちでいっぱいです。正直な気持ちを言うと、もっともっと試合がしたかったです。選手もチームスタッフもみんなそんな気持ちでいっぱいでした。福岡県の多くの方々の応援の声がとても心に響き渡り、たくさんの勇気をいただくことができました。しかしながら、自分たちのバレーボールをすること、勝つことの難しさを思い知った大会でした。

 【対 市立川越(埼玉)】


 初の全国大会ということで無我夢中の初戦でした。とにかく自分たちがやってきたことをやる。ただそれだけでした。しかしながら思ったような自分たちのバレーができずに第2・第3セットを落としてしまいました。このゲーム城東高校から大応援団が来てくれていたにも関わらず、皆さんの期待にこたえられなかったのが本当に残念でした。

 【対 長岡大手(新潟)】


 第1試合目の反省と悔しさをぶつけた試合でした。初戦にやってきたはずのことが思うようにできていなかったことが悔しく、とにかく自分たちのバレーボールを!!という気持ちで臨みました。全国大会初の1勝目をあげることができました。城東高校女子バレーボール部にとって記念すべき1歩となりました。今まで応援してくださった方々に本当に感謝です。

【対 熊本信愛(熊本)】


 いよいよ決勝トーナメント1回戦。相手は九州大会で1度対戦したことのある熊本信愛でした。前回もフルセットの戦いをした相手であり、今回の大会の1つのターニングポイントだと誰もが自覚しました。
 会場は西部体育館、応援に来てくださった方ならばご存知と思いますが、とにかく暑い。じっとしていても汗が出ていました。本当に熱い戦いになった。お互いに負けられない戦いであり、意地と意地とがぶつかり合い、こちらが点数を決めれば、すぐさま追いつく展開が繰り広げられました。ちょっとしたミスが後で大きくのしかかるようでした。暑さのためか、互いの選手の体力が徐々に奪われていきました。選手は精一杯頑張ってくれましたが後一歩及ばず、福岡県の代表として結果を残すことができませんでした。
 あの暑い会場で本当に熱い応援を下さった福岡の皆さん、本当にありがとうございました。この悔しさは絶対に忘れません。今後の試合はもちろん、春高では必ずや結果を残すべく、精進していきたいと思います。

 何度もいいますが「本当にありがとうございました!!」



平成25年度 天皇杯・皇后杯 全日本バレーボール選手権大会 福岡県ラウンド
2013年7月13日・14日
 この度行なわれました平成25年度 天皇杯・皇后杯 全日本バレーボール選手権大会 福岡県ラウンドにおきまして、ベスト4という結果に終わりました。インターハイ直前の試合ということもあり、大変反省の多い試合となりました。今回の試合での結果をバネにインターハイでは更なる飛躍ができるよう、今後の練習で調整をしていきたいと思います。インターハイまで残りの期間、チーム・スタッフ一同、全力でできること全てをやっていきたいと考えております。是非とも応援よろしくお願い致します。


平成25年度 第66回全九州高等学校体育大会バレーボール競技
2013年6月14日・15日・16日
 この度行なわれましたインターハイの前哨戦【平成25年度第66回全九州高等学校体育大会バレーボール競技 女子】におきまして、ベスト8の結果を収めることができました。インターハイに向けた大事な試合だったので、全員が緊張した面持ちで参加し、今回の結果に繋がりました。今回長崎1位代表の九州文化学園にフルセットの末勝利できたことは、選手たちにとって大変収穫になりました。しかし今回の試合で課題も多く見つけることができたので今後の練習で調整をしていきたいと思います。福岡県の代表として恥じない試合を心掛けていきます。応援よろしくお願い致します。



平成25年度 福 岡 県 高 等 学 校 バ レ ー ボ ー ル 大 会
(兼 全国高等学校総合体育大会・全九州高等学校総合体育大会福岡県予選会)
2013年6月1日・2日
 この度行なわれました福岡県のインターハイ予選におきまして、わが女子バレーボール部はインターハイへの出場の切符を手にしました。これまで支えてくださった多くの方々に本当に感謝しております。この成果で満足することなく、更に上を目指して今まで同様コツコツと努力を積み重ねていきます。お世話になった多くの方々、本当にありがとうございます。